おっ!さるのっち.jp

やあ、また会ったね。

「ビジネスクラスに乗る時に実践したい3箇条」でプロ客になろう

f:id:hirobanosaruno:20200211213605j:plain


ビジネスクラスって響き、良いですよね。

何度乗ってもワクワクするし、もう旅の目的が飛行機になっちゃうんじゃないかってくらいはしゃいでしまいます。

搭乗日までを指折り数えて、何度見ても変わらないホームページをずーっと眺めちゃったり、いろんな人が書いたブログの記事を読みまくって予習したり…。

 

でも、「どんなサービスが受けられるのか」に言及した話は多いですが、「どんな風にサービスを受けたら良いのか」に言及する人はあまり居ません。

 

誤解を恐れずに言えば、ビジネスクラス以上のサービスは、エコノミークラスとは雲泥の違いです。庶民と貴族の待遇差くらいあります。

つまり、それは「庶民感覚で乗ると痛い目を見る」ということの裏返しでもあるのです。

実際には高い金出して乗るわけですから何もかも航空会社がサポートしてくれるわけですが、やはり「そういう世界の振る舞い方」も知っていて損ではありません。

 

今回は、過去の搭乗経験から得た知見を元に、ビジネスクラスの飛行機で通用する「プロ客」の定義を考えてみました。

 

 

1、挨拶がしっかりと受け答えできる

挨拶は全ての基本です。「私はあなたと対話する意思があります」という形式的な表明であり、その後の全てに関わってくることです。

特にビジネスクラスやファーストクラスでは、エコノミークラスと違って、この「挨拶」という儀礼を通して受けるサービスが大半を占めます。

エコノミークラスであれば、後は飲み物が来た時に紙コップを貰って「フィッシュorチキン?」に回答すれば後は自由ですが、ビジネスクラスやファーストクラスでは、食事の内容を聞かれたり、詳しい飲み物を聞かれたり、食事後にはベットメイクしたりと、何かする度にCAとコミュニケーションを取る必要が求められます。

相手も人間です。メイドロボットではありませんし、これから長時間を共にしようとするのですから、互いに気持ちよくサービスが進行できるよう、乗客である我々もサービスに協力姿勢を見せることが大切です。ATフィールドを作ってサービスに命令するなど言語道断です。

到着までの長い時間にどれだけCAから素敵なサービスが受けられるのかは、この時点で決まると言ってもいいでしょう。座席のクォリティなど所詮はオマケでしかないのです。

色々言いましたが、イヤホンを外して、相手の目を見て、乗せていただける感謝の気持ちを持ってサービスを受ける。これだけでいいのです。簡単でしょ?

 

2、機内での食事を完璧にコントロールできる

子供の頃、親から「ご飯粒1つでも残すなんて許しません!」と叱られたことのある家庭は多いと思いますが、飛行機の中では別です。

普段と違う環境や食文化の中で、口に合わない料理が出てくることもあるかもしれません。特に洋食料理には経験したことのないような味のする料理もあり、無理に食べるとそのまま体調を崩してしまう恐れもあります。せっかくビジネスクラスに乗ったのに、体調を崩して旅程に影響が出たら意味がありません。

最も理想的なのは、出発前にラウンジで好きなものを食べ、機内では「いりません」と言えることですが、それが出来るのは本当に乗り慣れた玄人だけです。私みたいにせいぜい数回程度しか乗ったことのないような人間にはとてもじゃないですが勿体なさすぎてそんな勇気はありません。

ですから、もしも「あ、ヤバい」と思ったら遠慮無くCAに下げてもらいましょう。バイキングで残すのとは訳が違いますから、怒られることはありません。無理に食べてゲロぶちまけるよりかはマシです。

帰国したら次は食べられるように近所の洋食屋で特訓するか、次は和食にしましょう。和食ならだいたい食べられます。

 

3、ワガママな身の振り方は人間の本性を表すことを理解している

「自分専属のメイドがいる」というのは本当に気持ちの良いことです。ボタンひとつですぐ来てくれて、身の回りの世話を全部やってくれることなんて日常生活ではまずありません。

だからこそ、サービスを受ける人間は紳士でなくてはいけません。航空会社が日々サービスの改善に全力を尽くすように、我々もまた、サービスを受けるプロ乗客として改善を続けなくてはいけません。

ですが、分かっていても、気持ちの高ぶりというのは簡単に抑えられるものではありません。ましてハレの日に乗るのであれば、ついつい行動も大胆になってしまうものです。

飛行機の中だけではありません。手荷物を預ける時、ラウンジで寛ぐ時、搭乗の順番待ちをする時、手荷物を受け取る時…。特にステータス分けされているサービスは要注意です。もしかしたら指摘されてなかったかもしれないけど、後で自分で振り返ってみて恥ずかしくなることもたくさん経験しました。

自分では意識していなくても「俺はビジネスなんだぞ!」「上級ステータスだぞ!」という心の声はしっかり行動となって現れます。

それが「良い意味」で現れるような人でありたいですね。

 

繰り返しになりますが、座席なんて所詮オマケ要素です。たまに国内線で国際線機材!!!という乗り得便があり、ビジネスクラスの席に座ることもありますが、想像するよりも快適ではありません。

私はその時、いかにサービスが大切な根幹であったのかを強く実感しました。

もし本当のビジネスクラスに乗ったことがなくて、「あの座席がビジネスクラスなんだ」と思っている人がいたら、ぜひ本物に乗ってみてください。きっと世界観が変わりますよ。

 

その際にはぜひこの三箇条を実践してください。紳士なプロ客にはきっと素敵な空の旅が待っているはずです。